店名ヘアースタジオリアン、社名リアン自共立美容室株式会社・小規模企業・富山県富山市中川原美容室美容院 富山市名店美容室 開業2002 設立2012
【基礎教育×実践経験】個性を最大限発揮できるコツです!
【定数×リアン社】会社員や公務員と同様、社会保険完備&福利厚生充実で安心して永く学び勤務出来る…美容員です!
2023、12
今年の漢字2文字は『更新』
お店は創業20年を更新し21年目に突入、また勤続3年を更新する社員、空調やシャンプー機器や給湯器や床暖房熱源機を設備更新致しました
2023、10
床暖房の熱源機を新しい後継機に取り替え交換しました。#設備更新 #省エネ #エコ #高効率 #お客様と社員へ間接還元
2023、10
インボイス制度スタートによる適格請求書発行事業者登録(元来より課税事業者なので手続き簡素でした)
2023、9
タッチ決済対応マークのあるクレジットカードはタッチ決済が可能になりました
2023、8
創業21年、リアン自共立美容室(株)11期満了
2023、7
シャンプー機器1台につき1機設置の屋外給湯器を徐々に新製品へ改修(エコジョーズ、ファインバブル発生装置搭載)
2023、6
シャンプー機器2台を新製品へ改修しました。従来製品と比較して
@施術を受ける側⇒寝姿勢快適向上A施術する側⇒作業操作性UP、寝ながらスパ施術可能Bその他⇒エコ節水ノズル
2023、4
リフレッシュ有給休暇の取得日数を春期連続5日・秋期連続5日へ増日
2023、4
新入社員1名入社
2023、3
窓ガラス全面に3Mフィルム(飛散防止&紫外線99%カット・赤外線45%カット)を改修。(2008年以来2回目、前回よりさらに赤外線カット向上の濃いフィルムを施工)
2023、3
お店の水銀灯3灯と吊り下げ電球をLED化致しました
2023、1
成人者8名様のお仕度(着付けセットメイク)を致しました。*内1名は3月式典
2022、12
当社ホームページを改修リニューアル、5Gに対応✨動画ページを新設しました。(富山県中小企業ビヨンドコロナ補助金に応募→採択)
2022、12
今年の漢字2文字は「不変」
創業来施術料金の変更はなく又従来通りの薬剤を使用継続。今後も明瞭会計で安心頂ける様努めます
2022、12
専用の第2駐車場(当店斜め後ろ)が完成しました
2022、11
店内エアコンを改修しました #空気清涼 #空気循環
2022、8
創業20年、リアン自共立美容室(株)10期満了
2022、7
当社ユニフォームを新調しました #2代目制服 #デザイン一新
2022、3
吸気扇2機取り付け第1種換気システムへ(給排気どちらも機械)高換気で感染対策+美容室特有のむわ〜んとした熱気が激軽減し清涼感UP #空気循環 #空気対流
2022、2
【元祖】黙カット店!? 当店は元来施術中は技術に専念し、お客様とは技術を通じて信頼関係を構築⇒#心の会話 #心穏やか #リラックス
2022、1
成人者9名様のお仕度(着付けセットメイク)
2021、12
今年の漢字2文字は「一新」
建物付随サインを撤去し新たにコンクリート壁を造ったり、営業する中で描いた構想が形(新カットブース)になりました⇒環境×お店方針が整いお客様技術還元×働き方改革の両方を満たしました
2021、8
創業19年、リアン自共立美容室(株)9期満了
2021、8
入口を改修しコンクリート壁を作りました。理由@南風防風対策A風除スペース確保B出入りの際のひと目対策C駐車場から店内入口までの動線すっきりD店内入口の透け感軽減
2021、6
全セットブースを一新しました。@感染症対策A各自手元で荷物管理出来るセットブースへ⇒@’お客様の安心安全と快適空間A’美容師の作業効率向上で皆さまのご利益に。(立山町おーだー家具(株)安田創作さん製作)
2021、1
成人者4名様のお仕度(着付けセットメイク)*富山市振袖レンタル店と提携し成人式当日のお仕度をサポート
2020、12
今年の漢字2文字は「浸透」
独自開発の只今店内状況サイトを活用頂くお客様が増えた様に感じた事と、社員間の連携がジェスチャーで疎通できるまでになりました。
2020、8
創業18年、リアン自共立美容室(株)8期満了 *コロナ禍を前向きに歩みました。「心の接客」がブレーク。「ジャスチャー意思疎通」「空間が広い美容室」が再注目。
2020、5
社員の勤務形態2パターン(早番遅番)の出退勤が6年ぶり復活
2020、4、5
全国緊急事態宣言発令に伴い、社員は交替でお休み
2020、4、5
新型コロナウィルス感染による全国緊急事態宣言を受け、@3密(密閉・密集・密会話)防止A社員マスク着用B消毒を実施
2020、4
新入社員2名入社(1名は当社初!当店お客様)
2020、1
当店成人者8名様のお仕度(着付けセットメイク)*今年当店人数多い為、外部派遣は出来ませんでした。
2019、12
今年の漢字2文字は「回復」
*お客様や元従業員などお久しぶり再会が多い年。業績改善やお店雰囲気が明るくなりましたー。
2019、11
交通系電子マネーで支払いが出来る様に
2019、8
創業17年、リアン自共立美容室(株)7期満了 *社員数・売上・客数、オール前年超え、ありがとう
2019、8
美容学生さんの実務実習、週替わりで4名受け入れ
2019、5
縮毛矯正をされるお客様へ特典を設ける。
2019、4
お店花壇に植木追加(シラカシの木3株)
2019、4
新入社員1名入社
2019、1
当店成人者3名様のお仕度(着付けセットメイク)と外部成人者8名様のヘアーセットのお支度。美容師1名派遣。
2018、8
創業16年、リアン自共立美容室(株)第6期満了
2018、8
バーベキュー開催(太閤山ランドにて)
2018、4
お客様が美容専門学校へ進学
2018、2
受付設置の寄付金箱より、社会福祉法人くろべ福祉会(くろべ工房)へ21、119円寄付。【会計時のつり銭小銭です、ありがとうございました】
2018、1
当店成人者7名様のお仕度(着付けセットメイク)と外部成人者9名様のヘアーセットのお支度。美容師1名派遣。
2017、11
リフレッシュ有給休暇を新設しました。
2017、8
創業15年、リアン自共立美容室(株)第5期満了
2017、8
バーベキュー開催(太閤山ランドにて)
2017、4
お客様が美容専門学校進学
2017、4
美容学生さん2名のバイトを受け入れ
2017、3
リアン写真館(インスタグラムlien2002)を開設
2017、1
当店成人者6名様のお仕度(着付けセットメイク)。外部成人者8名様のヘアーセットのお支度。美容師1名派遣
2016、9
創業14年、第4期リアン自共立美容室(株)満了
2016、8
オーガニックノートシャンプーをサンプル容器に入れカラー施術のお客様へもれなくお渡しする特典を設ける
2016、7
ドレスポイント社、オーガニックノート取扱店
2016、5
シャンプー台足置き器具&台座造作⇒
シャンプー時の姿勢快適向上で首の椎骨動脈圧迫を回避、美容院脳卒中症候群の対策となっています。
2016、5
デスクワーク2人用兼パーテーション家具造作⇒座って作業できる空間
2016、3
スマホ版ホームページを開設。
2016、1
【業界初】スマートフォンなどから只今の店内状況が確認出来る独自システム運用開始*構想〜発案〜完成まで約8年の歳月
2016、1
成人者、当店4名様の着付けセットメイク。外部成人者7名様のヘアーセットのお支度。
2015、11
お店案内パンフレット&お店紹介用4コマアニメ制作、主人公名きこ、著作者匿名)
2015、9
創業13年、第3期リアン自共立美容室(株)満了。社員定数を設けて指導する事を決定。
2015、7
時短勤務(副業OK)の美容助手受け入れ。
2015、6
お客様会員数6000名。経験に感謝、心より御礼申し上げます。
2015、3
週1回お弁当支給の日を制定
2015、1
成人者、当店9名様のお仕度(お着付け、セット、メイク)。外部成人者9名様のヘアーセットのお支度。美容師1名派遣。
2015、1
リアンオリジナル制服を制作。定期的に全員着用している日があり。
2014、9
創業12年、第2期リアン自共立美容室(株)満了。
2014、4
お客様支援(裏メニュー)を新設しました。詳しくは当店案内をご覧下さい。
2014、4
地域の町内役員引き受け(1年目会計補佐、2年目会計、3年目会計監査)お客様へご理解とご協力に感謝いたします。
2014、3
東日本大震災3年間支援でトータル347、000円を日本赤十字社へ寄付。+シザーなどの物資寄付。当社×お客様×社員で出来ました。
2014、3
第2回リアンカット杯開催。テーマ「レイヤー風になびく」
2014、1
当店成人式者4名様のお仕度(着付け、セット、メイク)と美容師1名派遣にて外部成人式者9名様のヘアーセットのお仕度。
2013、10
東日本大震災義援金として売上げ一部一口30、000円を日本赤十字社を通じて寄付。(9回目)
2013、9
店内受付カウンター、壁照明、休憩室を改修リニューアル。
2013、9
創業11年、第1期リアン自共立美容室(株)満了
2013、7
東日本大震災義援金として売上げ一部一口30、000円を日本赤十字社を通じて寄付。前年売上超過の月に寄付。(8回目)
2013、4
東日本大震災義援金として売上げ一部一口30、000円を日本赤十字社を通じて寄付。(7回目)
2013、3
第1回リアンカット杯開催。テーマ「グラデーションボブ」
2013、2
東日本大震災義援金として売上げ一部一口30、000円を日本赤十字社を通じて寄付。(6回目)
2013、1
成人式者11名様のお仕度(着付け、セット、メイク)。外部成人式者9名様のヘアーセットのお支度。
2012、11
東日本大震災義援金として売上げ一部一口30、000円を日本赤十字社を通じて寄付。(5回目)
2012、10
東日本大震災義援金として売上げ一部一口30、000円を日本赤十字社を通じて寄付。(4回目)
2012、10
社員がディーラー主催ワインディングコンクールにて優勝と6位入賞。
2012、9
創業10年、リアン自共立美容室株式会社設立
2012、2
お客様会員数5000名。心より御礼申し上げます。
2012、1
当店成人式者8名様のお支度(着付、ヘアー、メイク)。
外部成人式10名様のヘアーお支度。美容師1名派遣し担当。
2011、9
東日本大震災義援金として売上一部一口30、000円を日本赤十字社を通じて寄付。(3回目)
2011、8
社員家族参加でキャンプ開催(上市にあるキャンプ場にて)
2011、5
東日本大震災義援金として売上げ一部一口30、000円を日本赤十字社を通じて寄付。(2回目)
2011、4
第1回目従業員計77,000円を日本赤十字社を通じて東日本大震災義援金として寄付(1回目)東京知人を介し美容シザー2丁、セニング2丁、その他美容小物類を支援物資として提供。
2011、4
≪東日本大震災の被災者の皆様には謹んでお見舞い申し上げますとともに亡くなられました方々のご冥福と被災地の1日も早い復興を心よりお祈り致します≫
2011、2
店外の看板を新設リニューアル。
2011、2
3代目お店ロゴマークを作成。初代と3代目はアートJさん作成。
2011、1
当店成人式者14名様のお支度(着付、ヘアー、メイク)。
外部結婚式場成人式18名様のヘアーお支度。美容師2名派遣し担当。
2010、10
社員全員でログコテージ宿泊(岐阜県郡上にて)
2010、7
STAFFが第1回全日本美容技術選手権大会富山県選考会カット&ブローの部で優勝。
2010、1
成人式14名様のお仕度(着付、セット、メイク)。外部結婚式場成人式20名様の内12名様のヘアーお支度。美容師技術者1名を派遣。
2009、7
当店お客様の結婚披露宴ブライダルヘアーメイクを担当。
2009、6
スタッフが第39回富山県美容技術選手権大会カット&ブローの部で優勝。
2009、6
富山型美容師育成研修派遣をスタート。毎月1回東京美容室へ研修体験
2009、4
あさが3代責任者担当
2009、3
よしが3年責任者任期満了。2期6年間担当。
2009、3
お客様会員数4000名。心より御礼申し上げます。
2009、1
当店成人式8名様のお支度(ヘアー、メイク、着付け)。また
外部レンタル店成人式24名様の内12名様のヘアーを担当。美容師1名派遣。
2008、9
携帯サイト
http://www.lien2002.jp/m/index.htmlが完成。お客様がご来店前にお気軽、お手軽に、毎月定休日/本日出勤STAFF/lien情報が確認出来る様になりました。ぜひブックマークに登録しご活用下さいませ。
2008、9
窓ガラス全面に3Mフィルム(飛散防止&紫外線99%カット・赤外線40%カット)を施工。快適になりましたぁ
2008、5
受付に設置してある寄付金箱(謀障害者施設)に29132円(H20、5、14調べ)貯まりました。心より御礼申し上げます。
2008、4
WEBホームページをリニューアル。
2008、1
成人者11名様のお支度(御着付、セット、メイク)
2007、11
富山商工会議所主催、富山市後援2007ベストショップコンテストで受賞。
2007、7
スタッフが富山県美容技術選手権大会ワインディングの部で準優勝。
2007、4
同住所内に自社拡張移転。建築設計DUEさん設計監理。ホームページ使用写真もツジさん撮影。【www2.odn.ne.jp/due/】
2007、1
成人者9名様のお支度(御着付、セット、メイク)
2006、12
お客様会員数3000名。心より御礼申し上げます。
2006、7
スタッフが富山県美容技術選手権大会カットの部で3位入賞。
2006、7
富山県理美容専門学校主催の美容技術コンクール審査員を担当。
2006、4
責任者3年任期満了、2代目もよしが担当。
2006、1
成人者8名様のお支度(御着付、セット、メイク)
2005、9
富山県理美容専門学校依頼、第2回職業フォーラムのパネリストで参加
2005、7
長野県美容技術選手権大会審査員を担当。
2005、1
成人者7名様のお支度(御着付、セット、メイク)
2004、12
富山KNB放送(富山県スポンサー)ハローマイベイビー共働き子育て支援番組の取材を受ける。
2004、7
富山県美容技術選手権大会審査員。2年間担当。
2004、5
店舗外観をリニューアル。
2004、1
成人者6名様のお支度(御着付セットメイク)
2003、11
ブライダル結婚式場とブライダル派遣契約を交し花嫁や成人式者のヘアーメイクを担当。
2003、10
ブライダル結婚式場主催ブライダルヘアーショーにヘアーとメイクを担当。ステージ上でブライダルのヘアーを創作。
2003、9
富山県美容業生活衛生同業組合主催のBTSカット常任講師。年3〜4回2年間担当
2003、5
富山BBT放送のお店紹介番組に出演
2003、1
月1回、東京代官山美容室へ研修体験。オーナーはまさ氏
2003、1
成人者3名様のお支度(御着付、セット、メイク)
2002、11
富山市中央通りセレクトショップPISSU(ピス)さん出演ショーにヘアーメイクで参加
2002、9
富山県富山市中川原にヘアースタジオリアンを開業。全日本美容業生活衛生同業組合加盟。よしが責任者担当
1991〜
東京都内4店舗ある美容室で約10年勤務。よしとあさは店長を経験。共に毎年美容技術コンクールに挑戦。(受賞歴はSTAFFページに記載)着付検定資格取得
〜1990
大手呉服販売企業で3年勤務。着物に関するご質問はお気軽にどうぞ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
≪お店の特徴≫
手入れのしやすさと髪型の持続期間の長さがお客様利益につながると考えています。人から「似合うね」っていわれたり自分でも「お手入れしやすい」と感じる美容技術、また薬品知識を深めなるべく最少の負担で施術出来る様心がけます。
≪教育について≫
週2回当社カリキュラムに沿って自己練習
月1回説明や企画等のミーティングを実施
月1回自社内で全体勉強会(主にカット、1年目から参加)
≪カット指導方針≫
切りっぱなしの状態でも形・スタイルになるカットを基本とした指導を行います。
≪会社名に入っている自共立って?≫
分かりやすく言うと共同作業です。日頃練習した技術をお客様に提供してゆく中で身につけて行きます。地域のお客様に支持されながら美容師人生を歩んで参ります!